オウンドメディアを含むWEBメディアをプログラミングやWEBデザインなどの難しい知識や作業無しで簡単に作ることができるサービスをまとめました。
個人のブログ用ではなく、本格的な情報発信を行うメディアでの使用に適しているものに絞っているので、コンテンツマーケティングや事業の一つとしてのペイドメディア(収益化するメディア)の立ち上げを考えている方はぜひ参考してください。
こんな方に特におすすめ
- 国産のサービスまたは日本語対応済みで日本語の情報が豊富なサービスを使いたい方
- オウンドメディアに適したサービスを探している方
- できるだけ低コストなものを知りたい方
1.WordPress(ワードプレス)

PHPで開発された完全無料で利用できるブログ制作用CMS(システム)で、オープンソースであるため拡張性と自由度が非常に高いのが特徴です。
特徴
- プログラミングなしでカスタマイズ可能
- 世界中の有志が開発して公開しているテーマ(デザインテンプレート)やプラグイン(拡張機能)を使うことによって、プログラミングができない方でも様々な機能が搭載されたオシャレなWEBサイトを作ることができます。
- カスタム次第でいろいろ作れる
- オープンソースでプラグインも豊富なため、カスタマイズ次第でブログやメディア以外にもWEBサービスやネットショップ、ホームページなども制作できます。
WordPressの利用には別途サーバー(レンタルサーバーなど)と独自ドメインの契約と設定が必要です。
利用料 | |
---|---|
無料 | |
※1サーバーとドメインが別途必要 | ※2有料テーマや有料プラグインの購入時に別途費用発生 |
WordPressは自由度が高く利用しやすい反面、初期設定はやや複雑ですので、初めて導入する際は以下の記事に沿って作業してください。
2.Ameba Ownd(アメーバオウンド)

アメーバブログでおなじみのサイバーエージェントが運営するメディア構築サービスで、アメーバブログと違って商用利用への制約がありません。
特徴
- 直感的に制作可能
- テンプレートの利用とドラックアンドドロップによる直感的な操作で思い描いたデザインのメディアを簡単に制作できます。
- 無料プランが存在
- 広告(AmebaOwndのロゴなど)の表示やストレージとページ数の制限があるものの、ほとんどの機能が有料版(プレミアムプラン)と同じである無料プランが存在します。WordPressがサーバーやドメインを用意する必要があるのに対してこちらは一切コストをかけずに始められるのが特徴です。
- コストパフォーマンスが高い
- 年額9600円(月額960円)と非常に低価格なため、コストパフォーマンスの良さはこの記事で紹介しているサービスの中で1番です。
- ECと連携可能
- 無料のネットショップ作成サービスであるBASEと連携しているため、自社のECサイトを簡単に併設することができます。
利用料 | |
---|---|
ベーシックプラン | 無料 |
プレミアムプラン | 月額960円 |
ベーシックプランであっても記事は無制限に投稿できます。
Ameba Owndの詳細は以下の記事にまとめています。
3.bazubu shiki(バス部式)

コンテンツマーケティングのノウハウを発信しているWEBメディアの「バズ部」が運営するメディア構築用のCMSで、運営サポートが非常に充実しているのが特徴です。
特徴
- 記事制作以外丸投げ可能
- 初めに必要な独自ドメインの取得を除き、設定や保守などの面倒で難しい作業を全て丸投げできるため、自分はコンテンツの制作に集中できます。
- HTMLの知識も不要
- 通常のブログサービスやCMSではHTMLとCSSで実装する必要があるボタンや表などのデザインも簡単に実装できるようになっているため、見やすいコンテンツを専門知識ゼロでも制作できます。
利用料 | |
---|---|
スタンダードプラン | 月額3万円+初期費用50万円 |
アドバンスプラン | 月額8万円+初期費用100万円~ |
※アドバンスプランの初期費用はデザインによって異なります。 |
4.はてなブログメディア

はてなブログやはてなブックマークでおなじみの株式会社はてなが運営するCMSで、リクルートや楽天といった大手企業に多数の導入実績を持っています。
特徴
- 機能の追加がある
- トレンドに合わせた機能の追加を自動で行ってくれるので開発コストを抑えられます。
- AMP対応済み
- Googleが進めるモバイル端末でのWEBサイト表示高速化プロジェクトであるAMPに対応しています。
利用料 |
---|
個別相談(要問合せ) |
5.ferret One(フェレットワン)

WEBマーケティングのノウハウを発信するferretというメディアのCMSで、メディア制作にとどまらずWEBマーケティング全般に役立つ機能を備えたシステムです。
特徴
- WEBマーケティングに必要な機能を全部搭載
- 直感的な操作で行えるWEBサイトの制作機能からオウンドメディア用のブログ機能とランディングページ制作機能、リスティング広告の管理や顧客の管理機能まで搭載しているため、これまで複数のツールを使い分けて行っていた煩雑な作業を一本化することができます。
- ABテストが可能
- ABテストを行える機能もついているため、迅速にサイトの改善を行えます。
- メルマガも配信可能
- メールマガジンやステップアップメールの配信を行える機能も搭載されています。
利用料 | |
---|---|
オンホーディングプラン | 年間430万円~ |
↑丸投げ可能なプラン | |
セルフプラン | 年間100万円~ |
↑基本は自力で使うプラン |